[TIPS]Bluetooth SPPのUUID
Bluetoothの接続には、UUIDを指定しないといけないらしい。
その詳細は良く分かりませんが、BluetoothでSPPを使って接続する場合、UUIDは
00001101-0000-1000-8000-00805F9B34FB
を指定しなければいけない。
Android公式のサンプルBluetoothChatを、SPPのデバイスと接続するアプリに流用する場合、このUUIDに変更するのを忘れてはいけない。 変更しておかなければデバイスの接続に失敗する。 プログラムは普通にビルドされるし例外も発生しないので、UUIDが原因の場合、原因が特定しづらいと思う。
以前、僕の自作アプリBluetoothTerminalに外国の方から、「自作のアプリでは失敗するけど、BluetoothTerminalでは成功するのは何故か?」と言った感じの質問が有ったけれど、その時僕はこのUUIDの問題についてド忘れしていて「分からない」と言う感じの答えを返しておいた。
最近になってこのことを思い出したのだけれど、その人のアプリが動かないのは、これが原因の可能性が大きいと思う。
もうその人は見に来ないだろうけど・・・
ちなみに、検索すればこのことを解説しているサイトは山ほど見つかるのですが、上記のことがちょっと残念な気持ちなので、TIPSとしてブログに残しておくことにしました。
関連記事
-
-
[TIPS] ウィジェットサイズについて
これは、開発の際に調べて判ったことのまとめで、TIPSと言う名のメモ書きです。 ウィジェットのサイ
-
-
[TIPS]IS01/LYNXを機種判定
前回 IS01/LYNXのウィジェットのサイズ で、IS01/LYNXのウィジェットは機種判定してレ
-
-
[TIPS]USBホストシールド使用時に使えるピン[ADK]
SparkFun USB Host Shieldは、Arduinoの7~13ピンを使用してコントロ
-
-
[TIPS]ImageViewで9patchを表示する方法
ImageView に 9patchのPNG画像のリソースを指定する場合、backgroundに指定
-
-
[TIPS]アクティビティの見た目をダイアログにする方法
TIPSと言う名のメモ書き AndroidManifest.xml ファイルの <activ
-
-
[TIPS]リストビューに背景を指定した時の問題
ListViewに単純に背景を指定しても、画面をタッチしてスクロールしたりすると何故だか背景が真っ黒
-
-
[TIPS]端末に設定されている日付フォーマットの取得
android.text.format.DateFormat クラスの getDateFormat(
-
-
[TIPS]String型とbyte配列の相互変換
普通のアプリ作成では、あまり使うことは無いかなと思いますが、外部と通信するアプリを作る場合に時々使う
-
-
[TIPS] カレンダーアプリの起動方法
TIPSと言う名のメモ書き 基本的に、自作のアプリから他のアプリを起動するにはインテントを利用しま
-
-
[TIPS]文字にドロップシャドウを付ける方法
実は TextView には影を付ける為のパラメーターが有るので、簡単にドロップシャドウが付けられま