apk をサーバーで処理できませんでした。もう一度お試しください。
さっきから、Androidマーケットで
「apk をサーバーで処理できませんでした。もう一度お試しください。」
と言うエラーが出て、apkファイルをアップできないでいます。
検索で調べてみたけれど、この問題の決定的な解決方法が無いような感じ
結構古くから報告があるっぽいですが、Googleはこの問題を放置してるのが現状のようでして、一応サポートに問い合わせを送っておきましたが、返事は期待できません・・・困ったもんだ。
ちなみに英語でのエラーメッセージは
The server could not process your apk. Try again
っぽいです。
当然ですが、日本語で検索するより、英語で検索した方が沢山ヒットします。
検索して出てきた解決方法を一応、マニフェストファイルのタグの順序を入れ替えたり、何10回とトライしてみたり、ブラウザーを再起動してみたりしたものの、何をやっても変化無し(´・ω・`)
本当に参りました。
だれか助けて!
※追記
今、apkのアップロードどころか、アプリの編集の一切が出来ない状態になってます 。
現在、マーケットにアップしているアプリの全てで、保存が効かないです。
保存をクリックすると、
「予期しないエラーが発生しました。しばらくしてからもう一度お試しください。」
と出て弾かれる状態です。
むーーーわーーーヽ(`Д´)ノ
※追記その2
この記事、アップして間も無いのに、検索から結構な人数の人が訪れているようです。
と言うことは、僕だけじゃなく、皆さんにも同じ現象が起きてるのでしょうか?
だとすると、この現象は一時的なものかも?(希望的観測)
※追記その3
一晩寝て起きたら直ってました。
無事、apkがアップできたわけですが、結局何が原因なのかわからずじまいで非常に気持ちが悪い。
僕は、Googleが極秘にメンテナンスでもやっていたんじゃないかと推測していますが、実際はどうなんだか・・・
関連記事
-
-
Android SDK 2.0
一昨日、海の向こうでは、Android 2.0 を積んだ Motorola社製の端末 Droidが販
-
-
SmartQ5 購入
Covia ブランドの Smart Q5 買っちゃいました。 正直、購入前の事前調査では、この端末
-
-
HT-03A買いました
先週の話ですが、気になっていたHT-03Aを契約してきました。 何店かお店を回って、在庫の有る店が
-
-
MB200のエミュレータを試す
前回の投稿時と同様、カレンダーウィジェットの「2.0で動かないよ」メールの対策の為に、MOTOROL
-
-
Wimeji Client for WindowsXP
Wimejiとは、WiFi接続できるSimejiのことで、WiFi経由でキーコードを受け付けてくれる
-
-
XOOMのHDMI出力を試してみた
前回の「IS05のHDMI出力を試してみた」に続き、XOOMのHDMI出力を試してみました。
-
-
HT-03Aのコネクタ
HT-03Aのコネクタをmini-USBと紹介している所が多いけど、実はHTC ExtUSBと言う規
-
-
SmartQ5 ファームウェア更新
Smart Q5 購入後、最初にやらないといけないのはファームウェアの更新だそうで、スタートアップガ
-
-
ドロイド君、どこ行ってもたん?
ドロイド君のオリジナルの素材を入手しようと思って、以前に書いた記事をたどってみたら、なんとリンク切れ
-
-
SmartQ5 新ファームウェアでCalendar Widget
日付が変わるより少し前に、SmartQ5の新ファームウェアの12/1版がアップされたようです。
Comment (3件)
同じです、
検索して出てきた解決方法全部試した
ダメでした。
もう寝るか!
コメントありがとうございます。
寝て起きたら直ってました!
この問題の解決方法は「寝る」ですねw
午前5時半~6時半にかけて
ずっと「apkをサーバーで処理できません」が出てきていましたが、
6時半を過ぎると無事アップロードできましたよ。
もしかすると、時間帯が関係あるかもしれないですね。
だから、一番の解決策はやはり「寝る」なのかな。