[TIPS]リストビューに背景を指定した時の問題
ListViewに単純に背景を指定しても、画面をタッチしてスクロールしたりすると何故だか背景が真っ黒になって消えてしまったりする。
そんな症状にお困りの方は<ListView />タグに
android:cacheColorHint="#00000000"
を指定すると良いらしい。
DayCounter Widget のリストビューには、背景にたんぽぽの挿し絵を入れています。
これは何か意味が有って入れてるわけでは無くて、なんとなく好奇心でやってみたわけなのですが、しかし、いざやってみると上記のような症状に悩まされました。
こまったなぁ・・・と思ってツイッターでつぶやいたら、偉い人が解決法を教えてくれたので、そのメモとしてブログに書いておきました。
Android Developersできちんと述べられているそうです、ぼくは英語読めませんけどね!
http://developer.android.com/resources/articles/listview-backgrounds.html
例)Day Counter Widget
<ListView<br /> android:id="@android:id/list"<br /> android:layout_width="fill_parent"<br /> android:layout_height="fill_parent"<br /> android:background="@drawable/tanpopo"<br /> android:cacheColorHint="#00000000"<br /> /><br />
関連記事
-
-
[TIPS] カレンダーアプリの起動方法
TIPSと言う名のメモ書き 基本的に、自作のアプリから他のアプリを起動するにはインテントを利用しま
-
-
[TIPS]String型とbyte配列の相互変換
普通のアプリ作成では、あまり使うことは無いかなと思いますが、外部と通信するアプリを作る場合に時々使う
-
-
[TIPS]IS01/LYNXを機種判定
前回 IS01/LYNXのウィジェットのサイズ で、IS01/LYNXのウィジェットは機種判定してレ
-
-
[TIPS]文字にドロップシャドウを付ける方法
実は TextView には影を付ける為のパラメーターが有るので、簡単にドロップシャドウが付けられま
-
-
[TIPS] ウィジェットサイズについて
これは、開発の際に調べて判ったことのまとめで、TIPSと言う名のメモ書きです。 ウィジェットのサイ
-
-
[TIPS]USBホストシールド使用時に使えるピン[ADK]
SparkFun USB Host Shieldは、Arduinoの7~13ピンを使用してコントロ
-
-
Android 3.2のズーム機能について
Android 3.2 から、大画面(xlarge)に対応していないアプリの画面を拡大して表示する機
-
-
[TIPS]端末に設定されている日付フォーマットの取得
android.text.format.DateFormat クラスの getDateFormat(
-
-
[TIPS]Bluetooth SPPのUUID
Bluetoothの接続には、UUIDを指定しないといけないらしい。 その詳細は良く分かりませんが
-
-
[TIPS]ImageViewで9patchを表示する方法
ImageView に 9patchのPNG画像のリソースを指定する場合、backgroundに指定