IS01買いました
AUから満を持して発売されたアンドロイド携帯、SHARP IS01買いました。
DoCoMoのLYNXの発表間近なので通常なら待ちなのかもしれませんが、ついつい勢いにまかせて・・・
LYNXで無くIS01にした決め手としてはやはり「ISデビュー割」・・・0円利用出来るのは魅力的で、DoCoMoにはこんな割引出来ないだろうと踏みまして
端末の値段は36750円。
何店かお店をまわって見たのですが、どの店でも横並びの値段でした。
ネット上では0円だとか1万だとか2万だとか・・・色々噂を聞いていたのですが、
そう言った店は見つけられず、逆に在庫が無いと言うお店もちらほらで、
結局在庫が有って持ち替えりが可能なお店で購入することに決めました。
で、早速自作のアプリの動作チェックを行ったのですが、これが酷いもので・・・
S2 Calendar Widget
先ず、CalendarWidgetですが、ウィジェットサイズがIS01は特殊なようで、CalendarWidgetではサイズを決め打ちしている関係で、ウィジェットの端が切れてしまっています。
あと、フォントもカスタムされているので、表示全体が異常です・・・
S2 Tweet Now Playing
TweetNPは、Meridianでのみ動作します。Androidの標準のプレイヤーはIS01で非対応です。
ウィジェットに関しては、CalendarWidgetと同様に両端が切れてしまっています。
但し、TweetNPのウィジェットはAndroid標準プレイヤー用でMeridianには元々対応していませんが・・・
S2 Bluetooth Terminal
Bluetooth Terminalは起動すらしませんでした・・・orz
とまぁ、悲惨な状況なのですが、これらの不具合については、今後対応できる物は順次対応して行きたいと思います。
(非常に頭が痛い><)
関連記事
-
-
XOOMにAndroid 3.2 がやって来た
数日前から、僕のXOOMにはOTAによるシステムアップデートの通知が来ていたのですが、アプリを作って
-
-
MB200のエミュレータを試す
前回の投稿時と同様、カレンダーウィジェットの「2.0で動かないよ」メールの対策の為に、MOTOROL
-
-
カメラのシャッター音を無音化
これは試してないので、質問とか来ても困るので、リンクだけ androidでカメラのシャッター音を無音
-
-
IIJ mio 高速モバイル/D
思うところあって、IIJ mio 高速モバイル/Dを申し込んでみました。 プランは「ミニマムスター
-
-
Miix2 8 を買った
先日、以前から気になっていたLenovo Miix2 8を購入しました。 欲しいなと思って色々
-
-
Miix28とOTGケーブルと充電と
Miix28にはmicroUSBのコネクタが1つだけ有ります。 このコネクタは充電用と外部機器
-
-
ドコモから2番目のアンドロイド端末
-<訂正>- ドコモじゃ無くてNTT東日本ですね。失礼しました。 ----- 先日行われた、新
-
-
Android 1.6 SDKのダウンロードファイル
先日公開されたばかりのAndroid 1.6 SDKですが、 SDKのダウンロードファイルに不備が有
-
-
HT-03Aのコネクタ
HT-03Aのコネクタをmini-USBと紹介している所が多いけど、実はHTC ExtUSBと言う規
-
-
[XOOM]音楽プレイヤーの文字化け問題
僕の持ってる、米版XOOMの音楽プレイヤーは、日本語のID3情報(タイトルやアーティ