SmartQ5 新ファームウェアでCalendar Widget
日付が変わるより少し前に、SmartQ5の新ファームウェアの12/1版がアップされたようです。
早速、ファームウェアアップデート方法(現在の設定を引き継いでアップデート)の手順でアップデートしてみました。
1ヶ月ぶりの更新とあって、6項目に及ぶ修正が入っています。
新ファームウェアの詳細はこちら
で、注目していたLarge Screenモードなのですが、S2 Calendar Widgetで3×3サイズのウィジェットを登録する場合は、Large Screenモードにしてから、登録することで3×3サイズで表示することが出来ました。
SmartQ5で表示したスクリーンショット
ノーマルのscreenモードの時に登録した後に、Large Screenにしても、正しいサイズで表示されずに、下のような感じになってしまいます。
ちなみに、純正の音楽ウィジェットも同じような問題があるようです。これも登録しなおせばOKのようです。
関連記事
-
-
IIJ mioをHT-03Aで使ってみる
思うところあって、HT-03AでIIJ mioの回線を使いたいと思います。 ええ、いまさらHT-0
-
-
DoCoMo/Softbank揃って新機種発表
ドコモに関しては、期待されていたAndroid端末の追加は無く、発表会後の質疑応答にて「ソニーエリク
-
-
Android 1.6でルートが取れる?
一度ドーナツを食べてしまったHT-03Aは、ルート化するのは難しいようですが、コムギドットネットさん
-
-
AVDの起動が遅い その2
AVDの起動が遅い件で、PCのスペックが足りないからなのかと思って、試しにCeleron
-
-
HT-03Aのスクリーンキャプチャを撮る
Andoroidでキャプチャを撮るのは結構面倒です。 だけど、Windowsでを押してキャプチャを
-
-
IS05のHDMI出力を試してみた
最近のAndroid端末は、映像・音声のデジタル接続規格であるHDMIに対応した機種が多いようです
-
-
SmartQ5 でカメラが使えるようになるらしい
YouTube に SmartQ5 に USBカメラを繋いで撮影を行っている動画がアップされ
-
-
Miix28のイヤホンジャック2
Miix28のイヤホンジャックは4極端子で、ヘッドホンとマイクのコンボ端子となっています。 規